懒猫音乐论坛

 找回密码
 立即注册
搜索
热搜: 活动 交友 discuz
查看: 27|回复: 1

(DSD_SACD)(SACD/ISO)(POP) VA - 傅信幸选曲 - POPULAR SELECTION(日本立体声SSRR5) 2010 DSD64 自抓

[复制链接]

45万

主题

179

回帖

136万

积分

管理员

积分
1362835
猫币
16 枚
金币
909875 枚
贡献
0 枚
发表于 2019-5-9 11:29:51 | 显示全部楼层 |阅读模式
下载试听音乐说明:
1、请直接购买VIP会员全站资源无限制下载,不限制下载次数!
2、本站无免费资源,只有VIP会员可全免费下载!【点此开通会员】
3、有任何问题可【可点此提问】管理员会及时处理!
4、需要解压密码的资源请【点此查看】解压密码!
封面:

zhrgjbpir12.jpg

zhrgjbpir12.jpg


HiRes音乐简介:
The fifteen tracks carefully selected here come from popular music pieces owned by Sony Music (including BMG sound sources). Ten of these wonderful pieces are on the first SA-CD of this project, and these particular tracks by the world famous artists “The Alan Parsons Project”, “Boz Scaggs”, “Roger Waters”, “Karla Bonoff” and “Sarah McLachlan” are a world exclusive, on SA-CD only in this series.

Mr. Fu’s project with this series had a specific objective, not only to produce a collection of excellently recorded pieces, but also ones he truly values and listens to himself. As you can imagine, there were some hard choices regarding selections that were left out. This part of the process alone took Mr. Fu more than six months. That was a lot of listening time, and a comprehensive workout of his extensive personal disc collection. In the attached liner notes, he has written extensively regarding his philosophy in producing this CD, his reasons for the selection of each piece, and many interesting observations.

Of course, not only the selection of key tracks was considered, but also the sound quality was paramount. For pieces converted to SA-CD, the original DSD data was used. Pieces not sourced this way were sourced from the earliest and best possible master tapes that could be acquired, to covert to DSD data. When the sound sources were chosen as optimal after extended trial listening, the masters used to cut the LPs in Japan were selected. One of them is an Ann Burton recording, highly regarded as a reference recording by the late Mr. Fuyuki Segawa. Among the works included here, Ann Burton’s piece has the oldest recording date (1969). The most recent one is a Beatles number performed by Jake Shimabukuro, a ukulele player, together with Cyndi Lauper in 2009. Unusually, the conversion to DSD of this Shimabukuro piece was permitted not from the master tape for CD, but from the track-down master tape.

This disc is SA-CD, so we can be assured of the highest sound quality. This is in part because the SA-CD layer does not include multi-channel sound, so the DSD signal is not compressed. This also means that listeners who do not have a SA-CD player can play it on a standard CD player, because it is a hybrid with a dual structure. The “Onsho” higher sound quality specification label coating creates a further enhanced sound quality, using special green ink. The effect is present in both the SA-CD layer and the CD layer. The overall finish is excellent, and audiophiles will really enjoy owning this new selection, even if they own the original discs: This disc should not be missed.

This disc is the work of Mr. Nobuyuki Fu, who threw his whole soul into it: Collecting wonderful music that has also been recorded and preserved with the best sound quality. The lofty goals of this project will have been achieved if as many people as possible are able to enjoy listening to this disc.



傅 信幸氏選曲・構成のリファレンスSA-CDがいよいよ登場!
ステレオサウンドのリファレンス・レコードSA-CDシリーズに、傅信幸氏選曲・構成による待望のポピュラー篇『Nobu’s Popular Selection』が加わります。

2010年11月1日発売!

選曲・構成 傅 信幸
品番:SSRR5(TDGD90016)
仕様:SACD/CDハイブリッド(音匠レーベルコート)



 収録曲はソニー・ミュージック(BMG音源を含む)が保有するポピュラー楽曲の中から厳選された全15曲で、そのうち、なんと本ディスクのために初めてSA-CD化される楽曲が10曲もあります。ザ・アラン・パーソンズ・プロジェクト、ボズ・スキャッグス、ロジャー・ウォーターズ、カーラ・ボノフ、サラ・マクラクラン等、音楽ファンに広く知られるアーティストたちの楽曲が世界で唯一、本ディスクでのみSA-CD化が実現するのです。

 これは傅氏の選曲意図が「優秀録音を集めたディスクを作る」のではなく、「自分がいい音で聴きたい『いい音楽』を集めたディスクを創る」というものであったからです。その結果、これまでSA-CD化されたことのない楽曲も必然的に選曲対象となり、選曲は傅氏の膨大なディスクコレクションを聴き直しながらの作業となったために、収録曲が決まるまでに約半年もの期間をようしました。付属のライナーノートにはこのあたりの制作に関する傅氏の想いや各楽曲の選曲理由、興味深いエピソードがふんだんに記されています。

 もちろん選曲だけでなく、音質には徹底的にこだわっており、過去にSA-CD化されたものはオリジナルのDSDデータを使用し、初SA-CD化となる楽曲に関しては、可能なかぎり上流までさかのぼって状態のいいマスターからDSD化を行なっています。試聴の結果、良好と判断した場合は国内のLPカッティング用のアナログマスターを選択した曲もあり、その一例が故・瀬川冬樹先生の試聴盤として知られるアン・バートンです。収録曲中、録音年がもっとも古いのはこのアン・バートン(1969年作品)、もっとも新しいものはウクレレのジェイク・シマブクロがシンディ・ローパーと共に2009年に吹き込んだビートルズ・ナンバーとなりますが、なんとこのジェイク・シマブクロではCD用マスターではなく、トラックダウンマスターからのDSD化の許可が得られました。

 本ディスクは高音質が期待できるSA-CD(SA-CD層にマルチチャンネル音声を含んでいないために、DSD信号の圧縮は行なっていません)ですが、CDとの二重構造を持つハイブリッド盤仕様となっているため、SA-CDプレーヤーをお持ちでない方でも再生が可能です。好評の緑色の特殊インクを用いてさらなる音質向上を狙った音匠レーベルコートはSA-CD層、CD層の双方で効果が期待できますので、各楽曲を収録したオリジナルディスクをお持ちの方にも聴き逃せない仕上がりとなっています。

 「いい音」のする「いい音楽」を集めた傅信幸氏入魂のディスクです。ひとりでも多くの方にお聴きいただけますと幸いです。





曲目:
収録曲

1.狼星(シリウス)/ザ・アラン・パーソンズ・プロジェクト ★
Sirius - The Alan Parsons Project

2.アイ・イン・ザ・スカイ/ザ・アラン・パーソンズ・プロジェクト ★
Eye In The Sky - The Alan Parsons Project

3.ジョジョ/ボズ・スキャッグス ★
Jojo - Boz Scaggs
4.ロザーナ/TOTO
Rosanna - TOTO

5.レッツ・グルーヴ/アース、ウインド&ファイアー ★
Let's Groove - Earth, Wind & Fire

6.5:06AM ストレンジャーの瞳/ロジャー・ウォーターズ ★
5:06AM (Every Strangers Eyes) - Roger Waters

7.スターダスト/ウィリー・ネルソン
Stardust - Willie Nelson

8.宵のひととき/アン・バートン ★
A Lovely Way To Spend An Evening - Ann Burton

9.ウォーク・アウェイ/カーラ・ボノフ ★
Just Walk Away - Karla Bonoff

10.ダーティ・リトル・シークレット/サラ・マクラクラン ★
Dirty Little Secret - Sarah McLachlan

11.アクロス・ザ・ユニバース/ジェイク・シマブクロ&シンディ・ローパー ★
Across The Universe -Jake Shimabukuro & Cyndi Lauper

12.ジッターブギー/マイケル・ヘッジス ★
Jitterboogie - Michael Hedges

13.月の庭/松本俊明
Tsukino Niwa - Toshiaki Matsumoto

14.『ミッション・メドレー』〜ガブリエルのオーボエ/ヨーヨー・マ
Gabriel's Oboe - Yo-Yo Ma

15.『ミッション・メドレー』〜ザ・フォールズ/ヨーヨー・マ
The Falls - Yo-Yo Ma

★は初SACD化

自抓,但是上传ISO时显示极速秒传,应该是有人上传过了。Scans文件夹有扫图



游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复



本主题所有无损音乐内容均为互联网采集所得,本站仅对作品介绍展示,不直接提供下载服务。另本站音乐相关内容皆从网上搜集转载,如侵犯您的权益,请通知我们,我们将及时删除。如果你喜欢主题所述内容,请你通过正规渠道购买正版。

0

主题

945

回帖

2122

积分

音乐小生

积分
2122
猫币
20 枚
金币
1137 枚
贡献
0 枚
发表于 2022-1-8 15:22:16 | 显示全部楼层
额,看不懂在说神马~@_@
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

QQ|Archiver|小黑屋|懒猫音乐论坛 |网站地图

GMT+8, 2025-5-25 12:20 , Processed in 0.121053 second(s), 30 queries , Gzip On.

Powered by Discuz! X3.5

Copyright © 2001-2025 Tencent Cloud.

快速回复 返回顶部 返回列表